専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】

ネット素人の専業主婦が、本当に在宅ワークで稼げるのか検証中です。自分の日記です。ハウツーではありません。

気分で態度を変えない。

そもそも何故

 

「毎日、笑顔で挨拶できないのか」

 

みんな小学校で「挨拶しましょう」と教わった筈なんだよな。

 

そして息子も、最近あいさつを恥ずかしがる。

 

我が家は挨拶必須の家庭なので

夫とわたしは(子どもに対して)必ず挨拶する。

 

それなのに、

夫とわたしは(お互いに対して)「おはよう」「おやすみ」を言わない。

 

「行ってらっしゃい」

「おかえり」

「いただきます」

「ごちそうさま」

これは言う。

 

「おはよう」は一時、冬場の朝5:30に家を出発する

(起きたときには声も出ない)

 

それで「おはよう」を言わなくなった。

 

今は6:00起→6:40出発なので、余裕で声は出るんやが

 

一度やめた「おはよう」を復活させるのが恥ずかしい

(なぜ恥ずかしいんだろう)

 

「おやすみ」は、まあ大人だから

布団に入ってもしばらく「おやすみ」しないので

 

「おやすみ」=今日は無し ・・の宣告っぽい

 

「おやすみ」は寂しくなる気がするので言ってない。

 

ちなみに

 

「とーちゃん」

「かーちゃん」

「ママ」

 

今更、夫を名前で呼ぶのが恥ずかしい。

 

このごろ夫はわたしを「ママ」と呼ぶ

(恥ずかしくないのか???)

 

上の子はママ卒業後「かーちゃん」と呼ぶ。

 

下の子には「ママ」と呼ばせたいらしく

 

しかし、みんなわたしを「かーちゃん」と呼ぶので

下の子も、わたしのことを「ママ」とは言わない。

 

(結局ママと呼ぶのは夫だけ)

 

たまには昔みたいに名前で呼ばれたいよ

(恥ずかしいようだ)

 

 

それはさておき

「なぜ挨拶は恥ずかしいのか」

 

会社でも、

いつも挨拶する人と

いつも挨拶しない人がいた。

 

わたしはまあ、他人がどうしようがどっちでもいいが

 

自分は

「挨拶してくる人には挨拶するし」

「挨拶してこない人には挨拶しない」

 

ある日、部内で「朝は全員挨拶しましょう!」ってことになり

 

なぜか分からないけど、無性に恥ずかしかった。

 

今まで挨拶してない人に挨拶する、たったそれだけのことが

 

恥ずかしい(なぜ。)

 

会社(大の大人)でさえもこうだもんなー

 

好きな人にも

嫌いな人にも

機嫌のよい時も悪い時も

誰に対しても

 

笑顔で挨拶

 

そんな簡単なことも出来ない。

(変な理屈をつけて、やろうとしない)

 

わたしは夫の帰宅を笑顔で迎えよう!と決めたけど

 

なんでそんなことをしなきゃいけないんだ的なものも

無くはない。

 

先日30日のバトルでも

 

夫「毎日、疲れた顔されると気が滅入ってくるねん!」

 

これに対して

(売り言葉に買い言葉)

 

わたし「それなら最初から、明るくて楽しくて優しい女性と結婚したら良かったんじゃないですか?!!!」

 

これは我ながら最悪な受け答え。。。。。

 

心の声「じゃあ君はインフルでも連勤でも腰痛でも法事でも年がら年中、笑っとけば!

なんで育児中の女だけが朝から晩までニコニコ笑わなあかんねん母親神話に騙されんな、このマザコン!」

言わなくて正解。 (*_*;

 

▼ 30日のバトル

colont.hatenablog.com

ここ最近、夫の変化が目覚ましい。これは素直に尊敬する。

 

 

それにしても

 

「母親は常に笑顔で」

 

レベル高くない? わたしのレベルが低いのか・・?

 

子どもの前では常に笑顔なんだからさ。

 

夫の前では、ちょっとぐらい甘えたい

(泣き言いいたい)

 

それが「帰宅したら妻はいつも疲れて育児の愚痴」

 

この状態に繋がったんだろうけど

 

わたしの中に

 

家庭 = 喜怒哀楽を素直に表現できる場所であって欲しい

 

みたいな幻想があるんだろう。

 

泣きたい時は泣いて

しんどい時は寝る

ありのままの自分を優しく受け入れてくれる場所、みたいな・・・

 

でも、

それは「子どもが親にしてもらうこと」であって

 

「親が親にしてもらうことではない」 のかも知れない。

(ちょっとぐらいなら許されるだろうけど)

 

育児がしんどい

更年期でイライラ

検査結果が、どうのこうの

 

それは

夫に受け止めてもらうことではなく

自分で受け入れていくことなのかも知れない。

 

自分の至らない部分は

 

友達とか、ブログ、育児サークル、

同じ境遇の人たちと励ましあってやればいいことであって

 

(良い意味で)夫婦は他人。

家庭は、わたしの職場。

 

そういう多少の緊張感があった方が良いのかも知れないなぁ。

 

ま、挨拶は

「夫のために」とかやりだすとまた恩着せがましくなるから

「自分自身のために」続けられたら良いんだけどな。 

 

とりあえず昨日できて、今日もする。それでOK。