専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】

ネット素人の専業主婦が、本当に在宅ワークで稼げるのか検証中です。自分の日記です。ハウツーではありません。

自分でできることは自分で…

新学期。朝からグダグダだった。。。

 

先般から、子どもは朝一人で家を出る練習に取り組んでいた。

 

しかし!

これまでかなり順調だったのに、残念ながら春休みで全てリセットされたようで………

 

こちらも新学期ボケは多少見越していたものの、、、いやぁ、想像以上に時差があったか。( ;∀;)

 

朝 → 目覚まし鳴っても起きてこない(爆睡)

起きる練習は、給食始まってからにするか(こちらも弁当作りで忙しいし。)

ってことで、仕方なく今朝は起こす。

 

朝食 → しゃきしゃき食べる(^-^)

 

ここで声かけ。

「今日から登校班やで、いつもみたいに、自分で時計みていくんだよ。」

「はーい」返事オッケー(^-^)

 

着替え → ぼーーー…。っとして動かない。この辺りから雲行き怪しい。

 

朝勉強 → すでに時間が推している。が、相変わらず、ぼーーー………っと。

 

出発時間 → 完全に時計見てない。まだ朝勉強中。

 

おいおいおいおいおいおい!!(゜ロ゜ノ)ノ

 

やばいだろぉ時間!!!Σ( ̄□ ̄;)

 

余計な手出しはしないと決めたものの

さすがに新学期早々の遅刻はアカン。。。

 

見るに耐えかねて、

出発時間に「時計みてるかぁーーー( ; ゚Д゚)」と、声をかけてしまった。。。

 

したら息子、

「か、漢字が出来てない………( ゚Å゚;)」

 

いや、その朝勉強は自主的に毎朝してるもの

(宿題ではなく、市販のドリルで毎朝自習している)

 

にも関わらず、猛烈に漢字を終わらせようとする

 

小学校 〈〈〈〈〈〈〈 市販のドリル自習

 

いやいや、優先順位まちがっとるだろ。。。

ドリルはいいから、学校行ってくれー(ToT)

 

結局、声かけして送り出した。

(しかも慌てて水筒忘れてるので、それも声かけして持たす。)

 

少々なら、失敗してもただ見守る。自分でやらせる。遅刻も忘れ物も自分の責任。

 

難しいね。結局、手を貸してしまった。

 

まぁ………新学期やし、仕方ないか。

と思った5分後。ピンポン連打( ゚д゚)子ども帰ってきちゃったよ。。。

 

「上靴が、ないーーー」

 

だから、あれほど新学期の用意はできてるのかと( ・`ω・´)

春休み中から、何回も聞いただろう~

 

パニクって部屋中探し回ってる。

これも見るに耐えかねて、こちらで上靴を見つけて渡したら

 

子ども、ブワッ…  と、涙が溢れる。

 

あぁ…、、、( ;∀;) ついに泣いちゃった。。。

 

それでも、袖で涙を拭きながら、ドタドタ走って行った。

一応、みんなを待たせている(泣いている場合ではなく、行かなければ)ということは分かっているようだ…。

 

無事?登校。

 

はぁ、、、、、朝から疲れた。。

 

一人で起きて、一人で食べて、学校へ行けるようになる

………こんな調子で、わたしの入院までに間に合うのか。

ほんまハラハラドキドキ(-""-;)

 

今から一年前。

引っ越してきたばかりの、小学二年生だった。

詳しくは忘れたが、朝なにか気にくわないことがあり、子どもは泣いて駄々をこねていた。

 

あぁ、学校、遅刻するよ…Σ( ̄□ ̄;)

 

「学校やすむー!(号泣)」

 

その後、玄関で10分ぐらい泣く。

そして今度は、泣いた顔をお友達に見られたくない、と更に泣く、、、

 

最終的には、「学校、ついてきてぇーーー」と言われ、

 

えええー( ; ゚Д゚)と思いながらも仕方なくついていった。

 

学校の門まできて、急に親同伴が恥ずかしくなったのか、

「もういい。一人で行ける。( ・`ω・´)」

 

そしてその日は、そんなことはキレイサッパリ忘れて元気いっぱい笑顔で帰宅………

 

……………。

うん、一年前と比べたら、まぁ、成長したよな!( ;∀;)

 

保育所の時もよく泣いた。特に1~2歳。

ママっ子だったから、朝、保育室に入り

わたしが仕事に行こうとすると

ひっくりかえってバタバタ泣いた。

保育士さんも忙しく、朝は他の子もたくさん泣きわめいている。

 

こんな小さい我が子を置いて仕事に行く。何度も心が折れた。

 

当時は女性の社会進出も始まったばかりで、

周りに正社員で育児も仕事も両立している人が少なかった。

自分だけが、なんだか子どもに残酷なことをしているような気持ちになった。

 

一方で、世間のイメージは違っていた。

ワーママ。子育ても仕事もバリバリやって、キラキラ輝いて。

わたしも、愛読書は日経ウーマンとドマーニ、クラッシィとかバイラだった。↓こういうの。

 

 

 

 

会社では、↑こんな生活してます。みたいな顔してたわ(-""-;) 

 

嘘ばっか。実際は豆腐をパックのまま食べたり(冷奴?)

 

朝も食パン焼かずに、立ったまま食べる(たまに食べ損ねて駅のホームで買って食べる)

 

洗濯物はたたまない(干しっぱなしから使う)

 

たまに髪も乾かさないで寝てまう

 

大学生男子の下宿生活か!Σ( ̄□ ̄;) みたいな

生活してたなぁ。。。

 

勿論、ちゃんと両立できている人もいる。

働きながら、良い子育てをしている人は沢山いる。

 

でも、わたしにはできなかった。子どもにも、いっぱいしわ寄せがいった。

今、専業主婦でいられるのは、

わたしがあの頃できなかったこと………子どもと向き合うことをやりなさい、と、言われているのかも知れない。

 

小学生の子育て。こんなやり方で大丈夫か。。。わからんことが多いわぁー

 

とりあえず今日はまだ初日。

先は長いし、時間もある。日にち薬でぼちぼちやろう。 

昨日の続き

昨夜は、夫はヘロヘロになって帰宅した。

ストレスフルな新天地、初日。

 

あかん、俺もうだめー

体力限界ー

肉くいてぇー( ;∀;)

 

ヘロヘロしてるが、モリモリ食べてる(・о・)

 

よ、良かった…。食べてる。

 

雑炊しか食えねー、とか言われるぐらい弱ってたら、どうしようかと思った。

 

食後。足りてなさそうだ。

 

バナナ食べる?

うん、食べる。

 

チョコレートあるよ。なんか飲む?

うん、コーヒー!

 

良かった。一応、会話もできるみたいだ。。。

 

ちょっとだけマッサージもできた。

夫、肩も腰もバッキバキ。

 

マッサージしてたら、ようやくわたしも

こころがほぐれてきた。

昼間唐突に訪れたあの猛烈な不安と緊張が

ゆっくりと治まっていく。

 

良かった……………

日中に散々はてなで吐いたからなぁ。

はてなが無かったら、直接夫に不安を撒き散らしてるとこだったよ。。。

ありがとう、はてな( ;∀;)

 

(こんなときになんですが、

日頃ブックマークでコメント頂いてる方、ありがとうございます。

 

ブックマークの返信の方法がよく分からなくて、いつも

 

「ブログコメント欄 → 返信あり」

「ブックマークコメント欄 → 返信なし」

 

…に、なっています。

 

お礼返信できてなく恐縮ですが、とても励みになっています。

スター頂いている皆様にも助けられていて、お気持ちに感謝です…(*^^*) )

 

…………

そんなこんなで、昨夜は無事に平和に過ごし(夫はクタクタに疲弊してたが。。)

なんせ余計なことは言わずに済んだ。ほっ( ;´・ω・`)

 

そして今朝。やっぱりヘロヘロと夫が起きてくる。

お茶を入れたら、細々と喋り始めた。

 

「年単位ってことは無さそうやわ。

他に大きな仕事が出たら、そっちに移れる。

5月ぐらいに出るかもやがなぁ。

なんせ固定にならんように、気配消しとくわ。」

 

おぉ………(・о・)

夫が、わたしに状況を説明してるよ。。。

 

結局のところ、この勤務がいつまで続くのか

(1ヶ月か3ヶ月か、はたまた半年ぐらいか?)

…は、まだ分からない。

出産時にどうなっているかは分からない。

 

ただ、夫が自分から状況を説明してくれたことが嬉しかった。

いつも、夫は言葉が足りないと思っていた。

でも本当はそうではなくて、単にわたしが待てないだけだったのかも知れない。

 

今回も一歩間違えたら

 

「えええー!じゃあ、入院中の上の子どうすんのぉ?!

手術日休めるの?勤務変われるの?

何ヵ月そこにいるの?他に移れる可能性あるの?

あるとしたらいつ?

わたしはいつまで待てばいいの?

ねぇねぇねぇねぇ、どーすんのよ!!!(゜ロ゜ノ)ノ」

完全に圧力団体

 

…ってなことを、やらかすとこだったよ。。。セーフ(-""-;)

 

思えばこの時間軸。

いつもわたしは「安心して、どーん!と構えて待つ。」が、苦手。

 

これまでにも、人生何度も自滅してきた。

 

いつになったら彼氏ができるんだろう。

いつになったらプロポーズしてもらえるんだろう。

いつになったら結婚できるんだろう。

いつになったら出産できるんだろう。

いつになったら離婚できるんだろう。

いつになったら再婚できるんだろう。

いつになったら…………

 

人生の大半を、「いつになったら」と思って過ごしてきてしまった。

 

今も思い出すのは、27歳のときに、婚約破棄になったこと。

当時の彼氏に、

「いつになったら結婚するんよ!」とぶちギレて詰め寄った。

2年半の同棲。いつまでも答えを出さない彼氏に、キレてしまった。

 

あなたは、いつも無責任!

食べて寝て、夜だけちゃっかり楽しんで、親にも紹介してくれない、

いつも「結婚する自信がない」とはぐらかす、

卑怯でずるい、男なら責任を取りなさいよ!

こういうことを、直接本人にぶちギレて

無理やりブライダルフェアに連れていった

更に無理やり相手の親に会わせるよう脅迫

結婚準備の段階で彼氏が初めての浮気未遂

それでも、なにがなんでも結婚したかったわたし(毎日、泣きながら怒りながら結婚を迫る)

彼氏、精神的に追い詰められ、婚約破棄

 

いやぁ、、、やらかしてるわぁ。。。

 

好きだったんよな。

 

別に暴言を吐きたかったわけではなく、傷つけたかったわけでもなく。

単に、好きで一緒にいたかっただけなんだ。

 

途中から意地と執着でわけわからん状態になってしまったけど。。。

 

(今、客観的に考えたら、

相手は二年半も同棲して家賃も生活費も払わない

プロポーズもない、

なのに別れ話もないダラダラのヒモ状態

更に婚約してからの浮気未遂

 

なぜその男に無理やり結婚を迫る??( ゚д゚)って感じやが。。)

 

なんだか、とりとめなく思い出したよ。

 

とりあえず今日からマタニティーヨガ再開。

妊娠7ヶ月、体重7キロ増でなんとかキープ中。

ヨガは食欲コントロールにも、メンタルにも良いらしいし、今日もゆるっとがんばろう。

心配が雪ダルマ式に増幅中。

前回の続き。

colont.hatenablog.com

 

以前と状況が変わったので、もう一度

自治体に相談してみた。

もしかしたら、夫が5時30分発で当面固定するかも知れないこと。

 

自治体の方は親身に聞いてくれたが、この件自体は一旦保留に終わった。

 

・小学3年生なら、一人で起きて登校できている家庭もある

(もしそれが深夜不在なら自治体としても保護の必要性はあるが、

早朝二時間なら保護が必要とまでは言えない)

 

・ただし、お子さんの状況(健康状態、心理状態に不安があるとか、不登校など)によっては年齢関係なく、預かることはできる。

その場合、当地区には施設がないので、他の地域で預かることになる(その間、遠いので小学校には行けない。)

 

・早朝だけみてくれる方(ファミサポ)が現れたら良いが、今のところ地区に対応できる方がいない。

 

・学校によっては、一週間だけなら気をつけてみてくれる可能性もあるので、一度学校に相談して欲しい。

登校していないときは自宅まで見に行ってもらえる可能性もある。

 

………………。

なんだか、自分が大騒ぎしすぎなんだろうか。。。

 

「小学3年生なら、(子ども一人でも)なんとかなりそうですが、お母さんからみてどうですか?」

 

うん、子どもはなんとかなるかも知れない。。、、、

 

不安に押し潰されそうなのは

 

子どもじゃなくて、 あ た し だ よ (゚A゚;)

む、むしろ、わたしを保護してくれょ… 

 

とりあえず、

「新学期落ち着いてから、学校の先生に相談してみます。ありがとうございます。」

 

と、お礼を伝えて終了。

 

家庭訪問まであと少し。うん、それから考えても遅くないよな…( ;∀;)

 

多分、端から見たらバカじゃね???ってぐらい

わたしは病んでるのだと思う。

 

小学一年生でも鍵っ子はいるよ???

うち、もう三年生だよ??

親のわたしがオロオロしすぎなんだよ…( ;´・ω・`)

 

……………

 

自分がおかしい。心配性すぎる。ストレス耐性が低すぎる。

 

それでも、ずっと心に引っかかっていることがある。

夫にも言えないこと。……うちは、再婚だということ。

 

血の繋がりのない夫と息子(連れ子)が、二人きりで一週間…

大丈夫か???

 

夫が聞いたら、多分、怒り狂うだろう。

 

俺がそんなに信用ないか?俺が何かするとでも?

………多分、そんな言葉が返ってくるだろう。

 

夫は人格や誇りをとても大切にする人だ。

子どものことは、一際大切にしてきた。

自分を後回しにしても、子ども。

仕事で疲れていても、子ども。

実の親子以上に、わたしと子どもに心を尽くしてくれた。

 

それなのにわたしは、そんな不誠実な不安に翻弄されてしまう。

今回だけではなく、以前にも同じことをここに書いていた。

何も成長していないじゃないか。

(むしろ更にひどくなってないか?)

 

colont.hatenablog.com

 

夫のせいではない。

わたし自身の問題だ。物心ついたときから、家の中は荒れていた。施設も経験した。

徹底的に人を恨むこと信じないことを身につけた。

だから当然誰ともうまくいくわけがなく、思春期は騙し合いや、比較、競争の中で生きてきた。

その血がまだ染み付いているんだ。

 

一方それでもわたしは、成人後には人に恵まれた。

いつも猜疑的なわたしに、他人は優しかった。

特に何も持っていないわたしなのに、周りからは沢山、助けてもらった。

その人たちのおかげで、今も幸せに生きていられる。

 

もう充分、恵まれたやん?

 

分かってはいるけど、何かあると幼少期の疑いが戻ってくる。

なにか恐ろしいことが起こるのではないかとか、

大切なものが次々奪われるのではないか、という、恐れ。とらわれ。

 

そのことは、夫には本当に申し訳なく思う。

こんなに沢山のことをしてもらっているのに、いつまでも幼少期の恐怖から抜け出せない自分。

何度も何度も、そこに連れ戻される自分。

 

そして更に、

 

「将来、子どもが成長して自分が養子だと知った時にどう思うか」

 

………なんて、まだ見えもしない未来の不安までつれてくる。

 

「弟は皆に祝福されて産まれてきた。

自分が産まれてきたときは、周りに誰もいなかった」

 

「しかも弟が産まれるときに、自分は一週間放置された」

 

そんな風に記憶が歪まないか?とか…

 

うちの子は、素直で優しい子だ。甘えん坊で、父ちゃん子で、母ちゃん子。

そんなひねくれたりはしないだろうと思いつつも、

一方では、わたし自身がひねくれて育ったから、子どもも同じようになるのではないか…なんて

すぐに揺らいでしまう。

 

 

誰にも分からないかも知れないが、これまでに

もう何百回も決心したんだ。

人を信じよう、過去を大切にしよう、明るく生きよう、物の見方を変えよう、感謝をしよう、愛そう。

 

“わたしが、

自分が理解されることよりも、あなたを理解することを望みますように。”

 

“わたしの我ではなく、あなたの意志が行われますように。”

 

何年何十年、何百回も何千回も、決心したんだ。

そして、こうしてまた不安に負けてしまう自分がいる。

 

とりあえず良くも悪くも今日1日。

今日のわたしは惨敗やが、明日はまた新しい1日。

調子の悪いときに、下手に動き回るのは止めだわ。。。

 

こんなときに何やが、

いつか、ファミサポの仕事ができたらいいな…、なんて。

たった一時間、子どもを預かってもらえるだけで、安心して過ごせる人がいるかも知れないね。 

 

まっ。今はキャパ狭すぎて、自分のことだけで手一杯(-""-;)

まずは自分が安心できるように過ごそう。

 

 

上の子が心配すぎる…

夫の勤務時間が変更になってしまった。。。

朝、5時30分出発。

夜は18時30分ぐらいか…?帰宅時間はまだ不明。

 

夫にとっては、仕事場所や仕事内容、人間関係的にも新天地は過酷な状況らしく(-""-;)

昨夜はさすがにマイナスに振り切れてた…

(今朝も抜け殻で出発した。)

 

最初。

そのことを聞いた瞬間、思わず

 

「えええー!わたしの入院中、上の子

どうすんのぉ!!!(゜ロ゜ノ)ノ」

 

…と、思ってしまった。。。

いや、つくづく酷い人間だよ、わたしって奴は( ;´・ω・`)

 

ギリギリ寸前のところで、口にせずに済んだ。

 

昔はこういうこと(それを言われた相手がどう思うか)を一切考えず、

100発100中で発砲してたなぁ。

 

最近は30発ぐらいに減ってきた。ゼロではないが、まぁ減っただけマシとしよう。

 

勿論なんでもオープンに話してうまくいっている夫婦は多い。

でも、それはお互いに自立して

お互いに思いやりのある人達のすることだ。

 

わたしは依存心も強いし、性格的に冷たいこともあるので、

「発言前にちょっと考えよう。」が、今のところの座右の銘

 

なんせ上の子のことは、夫の仕事が落ち着いてから話し合おう。

なにもゾンビ化してる真っ只中の人に、

たたみかけるように言うことではないよな。…時間はまだまだある。

 

 

………そうは言っても気にはなる。 

 

当初、

6時30分

→ 夫が子どもを起こす & 朝食

→ 夫、出発

→ 子ども、登校

 

子どもも、鍵かけて行くだけなら

練習すればできそうだった。

 

が、そこを変更して夫5時30分に出発となると、

 

一人で起きる・朝ごはん・出発まで二時間過ごす・鍵かけて登校

 

………ハードル高いわ。。。

 

しかも帰宅時間がまだ未定

→ 学童は何がなんでも19時には迎えにいかないといけないのやが。。。間に合うのか。

 

世の中の大半のワーママがしていること

(学童迎えまでに何とか退社する、突発的な仕事は他の誰かに頭を下げて代わってもらう。)

 

ワーママは1年365日その生活

(わたしは数年間しか経験してないし、

今は退職したので大きなことは言えないが…)

 

それを夫に、「わたしの入院中の一週間のみ」をお願いしたいだけなんだが……………………。

 

以前の話し合いの時の夫、

「その時の仕事内容によるからなぁ」

「もしかしたら、その頃には7時30分出発の勤務になってるかも知れんし。」

「まだ分からん。」

 

いや、その通り(先のことは分からない)かも知れんよ???

ただ、わたしが聞きたいのはそんなことじゃない

(先のことは分からない………が、

入院中の一週間はどんな状況でも俺が責任もって子ども観るから大丈夫!!!

 

………と、言って欲しいわけよ。( 。゚Д゚。))

 

多分、夫はなんとかしてくれるだろう。

100歩間違って、事故かなにかでお迎えに間に合わなくても、

事前に学童に電話ぐらいはするだろう。(…するかな?(;゚д゚))

 

それに、学童に謝罪ぐらいはするだろう。(…するかな?するよな?…(;゚д゚))

 

多分なんとかなるとは思うんだが…

ただ「俺が観るから大丈夫!!!」の一言(安心)が欲しいだけなんだよなぁ( ノД`)…

 

夫は、何も言わず何も聞かず信じてついてきてくれタイプ。

いちいち説明や言葉を求められるのを面倒くさがる。

 

普段ならそれはそれで良いんやが、

「出産中の上の子どもの世話」ぐらいは言葉が欲しいわぁ。

夫は言葉がなくても信じ合えるのが愛情と思ってるタイプかもやが、

わたしは言葉=愛情だと思うタイプだよ。

 

これから手術ってときに、上の子のことが不安で不安でしょうがないとか…

 

最後の出産ぐらい、安心して産みたいやん?無理か( ;´・ω・`)

 

とりあえず、また一から作戦会議。

前回、某ママコミュで精神爆裂したから、もう掲示板関係では相談したくない

 

↓前回の空爆

colont.hatenablog.com

colont.hatenablog.com

 

………が、今、気になるのは

 

「子どもが鍵っ子になる場合、学校の先生に伝えるか?」

 

一年生、二年生の担任は、すごく良い先生だった。

このお二方なら、間違いなく事情を話せたし

相談からお願いまでも安心してできた。

 

三年生の担任は、どんな先生だろう。

チャンスは4月の家庭訪問だが、先生とは言え「初めて会った人」な訳で

 

そんな状況で

「○月○日から○日まで、何時から何時まで親不在にします」

初対面で言う?普通。余計、危なくない???気にしすぎ?(-""-;) 

 

とりあえず夫の勤務時間が固まるまで様子見るか…

まだ数ヶ月先まで決まったわけじゃないし…

もうほんまグダグダ。。。

 

念のため、子どもは「一人で起きる練習」も開始か。

たった一週間の入院のために、どんだけ練習させるかな!( ゚д゚) 

さすがに自分のやり方も不安になってきたし、

妊婦生活よりも、上の子の心配だけで9割疲弊しちゃう…

 

そんなこんなで朝から憂うつ( ;´・ω・`)

今日はがんばらんとこう。

体力温存して、まずは夫孝行だ。仕事のストレスも半端ないだろうし、帰宅したらマッサージでもしてあげよう。

うん。続きはそれからだ。

脳、退化中。

楽天銀行で振込手数料103円、取られた…( ;∀;)

 

いや、振込手数料がかかるのは知っていた。知っていたけど、忘れていた。。。

口座を開設したのが12月。

その頃、ある方のブログで振込手数料のことが書かれていた。

 

そうかそうか。手数料がかかるのね。

どうしよう、無料ATMで自分で引き出して、更に自分で他行に入金するとか?

まっ。その時に考えればいっか(^-^)

確か、そんなことを思っていた気がする。。。

 

そしてあれから数ヶ月。

クラウドワークスの出金期限がきたので、

(手数料の節約のため、約半年間キャリーオーバーしていた)

 

とりあえずクラウドワークスの報酬を楽天銀行へ(^ー^)

 

その後、楽天銀行を見たら

利子やら、キャンペーン分のキャッシュバックが貯まっていたので、

 

何も考えず、それを自分の他行口座に振込←アホかぁ(゜ロ゜)

 

いや、「ハッピープログラム振込手数料3回無料」って書いてるからさぁ…

 

3回も無料なら、折角だから明細を分けたいと←アホかぁ!!!!!(゜ロ゜)

 

わざわざ2回に分けて振込←回数分の振込手数料がかかる。

 

振込確認の画面には、「振込手数料103円」と書かれていた。確かに。

でも、「わたしはハッピープログラムだから、103円って書いてるけど無料なのよね♪」←なんでやねん

 

と思って振込完了(*^^*)

 

…………あれ? 

 

振込手数料、取られてるじゃん。( ・◇・)?

 

そこでようやく気がついた…

 

当該画像。


f:id:colont:20180404191337j:image

ここしか見ていなかった。

 

別のページに、ズラズラと説明書が。。。

↓ 

「通常振込」「本人名義他行口座への振込」の他行宛振込手数料が月3回無料

※「振込予約」や「毎月おまかせ振込予約」にもご利用いただけます。
【対象外】
ゆうちょ銀行本人名義口座への振込(「通帳記号」と「通帳番号」を指定する振込)

 

……………。

 

なんだよ対象外って。。。

いや、確かに、このことは人様のブログで知っていた。

数ヶ月前に、参考になるわ~、と思いながら読んだ。

 

良い情報を頂いていたのに

それをキレイサッパリ忘れていて、

 

しかも何故かわざわざ

「3回も無料なら折角だから明細を分けよう」などと勘違いで振込回数を無意味に増やすという

 

非常に余計なことをしちゃったよ。。。

 

いや、たかだか103円で済んだから良いじゃん?って感じやが、

 

ちょいちょい、こういうことをやらかしてるのよね…………

 

期間限定の楽天ポイントはうっかり失効してるし。。。

それでわざわざ失効防止にポイントアプリいれて、

 

アプリを開いたらこんなキャンペーンが(゜ロ゜)

 キャンペーンにエントリーし、初めて楽天PointClubアプリをダウンロードし、アプリからのお知らせ(Push通知)設定を継続してオンにされている方に、50ポイントプレゼント致します。

 

…………………。

たった今、ダウンロードしちゃいましたけど???

事前のエントリーとか、いる??ダウンロード前に言ってくれよ( *゚A゚)

 

楽天だけで、既に1000円分ぐらいはウッカリハン状態。

 

アマゾンで買うときにポイントサイト経由するのを忘れてたり、

レシートサイトは送り忘れていたり。

金額こそは小さいが、要領が悪いのかこういうことが時々ある。

 

働いていたときは、ノーミスだけが取り柄だったんだけどなぁ…

なんだか生活全体でも、うっかりミスが増えたわ。

 

とりあえず被害総額が少ないうちに。

ちょっと対策したいなぁ。

もうすぐ妊娠7か月。脳も身体も疲れやすくなってきた。

産まれたら更に頭まわらないだろうな。

 

なんせ今日も1日、ぼちぼちがんばろう。