専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】

ネット素人の専業主婦が、本当に在宅ワークで稼げるのか検証中です。自分の日記です。ハウツーではありません。

生い立ち授業、つづき。

とりあえず、がんばって提出物を揃えた。

今朝、子どもはいつも通り登校した。

 

良かった…………………………

 

結果は散々だったが、なんせ提出さえ終われば一段落。。。

あとは、2月にその生い立ち授業があるらしい。

いやー、引っ張るね。

でもなんせ今月あとは何事もなく無事なはず、、、

 

結局、話はモヤッと終わった。

一応、事前に腹はくくっていた。

何を聞かれても、嘘はつかんとこう。

話せる範囲で話そう。話せないことは、追々話そう。

要は、わたしが、子どもに、何を伝えたいか。

それだけなんだ。

 

無事に産まれてきてくれて嬉しい。

今、毎日笑顔で過ごせて嬉しい。

父ちゃんも母ちゃんも、あんたが大好きなんだよ。

 

言いたいことはこれだけ。

生い立ちなんて関係ない。

(←いや、それだと生い立ち授業の意味が……?

いやいや、そんなの関係なーい!)

 

覚悟を決めて、子どもと生い立ち授業の宿題にとりかかった。

ようし、笑顔だ。ここ、わたしの本番。

 

…………………………

 

ところが。

子どもは子どもで全然、別テンション。

 

産まれたときの身長は?体重は?……………………に、始まり、

 

「いやあのね、産まれてしばらくNICUというところにいたんだよ。」

 

「ふーん。ところで入院ってなに?退院ってなに?」

 

「いや、入院っていうのは病院にお泊まりしてね、、、」

 

一向に話が進まない((((;゜Д゜)))

 

30分かかって、子どもは早産のエピソードやら

元々の出産予定日やらを

プリントに書きまとめてしまった((((;゜Д゜))) 全然、生い立ちじゃないよ……

 

そして、はっきりと態度にあらわれるのは

 

要は、子どもは、早く遊びたいのだ。

 

生い立ちがどうのこうのより、

子どもにとっては、それはめんどくさい宿題プリントであって、

こんなめんどくさいことは早く終わらせて遊びたいのだ。

 

うん、

わたしのテンションと子どものテンション、

 

この隔たり………………(T_T)

 

結局、わたしが思っていたことと、全然違う結果になってしまった。。。

まあ、悪い結果でもないが……

 

(-""-;)

 

ただ、母子手帳の名前をみて、

「これ、誰の名前?」と聞いてきた。

 

うちは0歳から別居してたが、書類上難航して、離婚が成立するまで1年半かかった。

そのため、1歳の頃に保育所の持ち物、全部の苗字を書き換えることになってしまった。

 

子どもは、4歳ぐらいまでは、そのことを覚えていた。

ある日、違う名前に変わったこと。

保育所の先生から、違う名前で呼ばれるようになったこと。

 

それが小学生になった今、当時の苗字はもう忘れていた。

 

子どもは、いつかこの名前をたどって、

その人を探しにいくのだろうか。

 

子どもは、忘れていた。

だけどいつかまた、戸籍を辿る日がくるのだろう。

そんなことを思った。

 

その晩、ふと思い出す。

以前、夫と話し合ったこと……

血のつながった父親ではないことを、子どもに、いつ話すか。

 

話せばきっと、血縁の父親のことを訊いてくるだろう。

 

元の子どもの父親は、もう縁が切れている。

面会もなにもない。

そのことを子どもが知ったら、子どもはどう思うのだろうか。

 

生い立ち授業のプリントには、

自分が愛されて助けられて育てられた感謝を知ると書かれていた。

 

でも現実は、捨てられた子どもだって沢山いる。

 

当時、夫は一言、

「(子どもが)オッサンになったら全て理解することだ」と言った。

 

夫は最初から、覚悟を決めていたんだな。

 

わたしは、子どもを傷つけたくなかった。

離婚して、お父さんなんでおらんのと言われて育った。

かわいそうと言われて育った。

 

わたしの再婚が決まったとき、お父さんできるもんね!と周りに言って回った。

一緒に暮らすんだとニコニコ笑ってた。

 

その息子を、更にまた傷つけることはしたくなかった。

真実から永遠に逃げたかった。

 

でも夫は、いつか子どもが悲しい思いをするだろうことを、最初から知っていた。

 

思春期もくるだろう、反抗期もくるだろう、

生い立ちに思い悩む日もくるだろう、

 

おそらく傷つくこともあるだろう、

それを、父親である自分が一緒に乗り越えていくんだと、

夫は始めから決めていたんだろう。

当時の夫の言葉を思い出したら、少しこころが、あたたかくなった。

 

結局今回、何事もなく終わった。

いつかまた話す機会があるんだろうな。

いつが良いんだろう。小さいうちが良いのか、ある程度大きくなってからか。……まだ、わからない。

 

今はたくさん楽しい思い出をつくろう。

基盤作り。しっかりした土台作り。ぼちぼちやろう。