専業主婦の在宅ワーク---実験中 【個人の日記です。】

ネット素人の専業主婦が、本当に在宅ワークで稼げるのか検証中です。自分の日記です。ハウツーではありません。

なんて言おう……

子どもにはまだ、妊娠したことは言ってない。

ガン再検査の結果を聞いて、ある程度は産める見込みがついてから話そうと思っていた。

大丈夫とは思うけど……  なんかあったら、悲しいからね。。。

 

と、思っていたら。

このタイミングで。

 

学級閉鎖((((;゜Д゜)))

 

どうすんのよ……………………(つれていくしか無いが。)

 

小学生連れで産婦人科か。。。大丈夫か(-""-;)

 

なんの病院?って聞かれるよなぁ。

子ども、診察室に入れるんか。。。

 

いや、多分大丈夫、そんなひどい状態でもないからさ、

大丈夫と思うけど

 

思うけど…………

 

ガン検診、再検査の結果を、子どもと一緒に聞くとか。さすがに無いよなぁ。。。

 

あー……

なに聞かされても笑顔でおらなあかん(T_T)

 

いっそ、診察室の外で待たすか。

低学年やし、さすがに一人で待てるだろー

 

こういう時、大学病院はさすがに頼みにくいよね。

今まで、歯医者でも整形外科でも、

看護士さんにお願いして子どもは待ち合いに待たせてたけど。

 

今回は待ち時間も診察も長いしなぁー

そもそも、産婦人科に小学生はマナー違反か?しかも学級閉鎖(子どもはインフル保菌してないと思うが……マナー違反かも、、、)

 

病院近くのドトールで待たす?(-""-;)

さすがにそれは無理ぽい?

 

あーあ……

いやぁ、つくづく、

子どもを自立させるのって勇気いるね( ̄O ̄;

 

そうは言っても、順調なら夏は帝王切開だしな。

入院中は子ども鍵っ子&留守番。

 

ドキドキするわ……

 

今更ながら、

自分自身も、周りにこんな気苦労をかけて育てられてきたんだよなぁー

感謝せなあかんね。。。(T_T)

 

とりあえず学級閉鎖は仕方ない。

どうしよう。作戦会議。

 

子どもをどうするかより、自分どうにかしなきゃだわ。

なんせ検査結果がどうあれ、取り乱さんようにやね。

 

ちなみに今月、

在宅ワークは無事目標金額達成(^^)したので、

後は、お金の心配より

家族と健康を大切にしよう。

生い立ち授業、つづき。

とりあえず、がんばって提出物を揃えた。

今朝、子どもはいつも通り登校した。

 

良かった…………………………

 

結果は散々だったが、なんせ提出さえ終われば一段落。。。

あとは、2月にその生い立ち授業があるらしい。

いやー、引っ張るね。

でもなんせ今月あとは何事もなく無事なはず、、、

 

結局、話はモヤッと終わった。

一応、事前に腹はくくっていた。

何を聞かれても、嘘はつかんとこう。

話せる範囲で話そう。話せないことは、追々話そう。

要は、わたしが、子どもに、何を伝えたいか。

それだけなんだ。

 

無事に産まれてきてくれて嬉しい。

今、毎日笑顔で過ごせて嬉しい。

父ちゃんも母ちゃんも、あんたが大好きなんだよ。

 

言いたいことはこれだけ。

生い立ちなんて関係ない。

(←いや、それだと生い立ち授業の意味が……?

いやいや、そんなの関係なーい!)

 

覚悟を決めて、子どもと生い立ち授業の宿題にとりかかった。

ようし、笑顔だ。ここ、わたしの本番。

 

…………………………

 

ところが。

子どもは子どもで全然、別テンション。

 

産まれたときの身長は?体重は?……………………に、始まり、

 

「いやあのね、産まれてしばらくNICUというところにいたんだよ。」

 

「ふーん。ところで入院ってなに?退院ってなに?」

 

「いや、入院っていうのは病院にお泊まりしてね、、、」

 

一向に話が進まない((((;゜Д゜)))

 

30分かかって、子どもは早産のエピソードやら

元々の出産予定日やらを

プリントに書きまとめてしまった((((;゜Д゜))) 全然、生い立ちじゃないよ……

 

そして、はっきりと態度にあらわれるのは

 

要は、子どもは、早く遊びたいのだ。

 

生い立ちがどうのこうのより、

子どもにとっては、それはめんどくさい宿題プリントであって、

こんなめんどくさいことは早く終わらせて遊びたいのだ。

 

うん、

わたしのテンションと子どものテンション、

 

この隔たり………………(T_T)

 

結局、わたしが思っていたことと、全然違う結果になってしまった。。。

まあ、悪い結果でもないが……

 

(-""-;)

 

ただ、母子手帳の名前をみて、

「これ、誰の名前?」と聞いてきた。

 

うちは0歳から別居してたが、書類上難航して、離婚が成立するまで1年半かかった。

そのため、1歳の頃に保育所の持ち物、全部の苗字を書き換えることになってしまった。

 

子どもは、4歳ぐらいまでは、そのことを覚えていた。

ある日、違う名前に変わったこと。

保育所の先生から、違う名前で呼ばれるようになったこと。

 

それが小学生になった今、当時の苗字はもう忘れていた。

 

子どもは、いつかこの名前をたどって、

その人を探しにいくのだろうか。

 

子どもは、忘れていた。

だけどいつかまた、戸籍を辿る日がくるのだろう。

そんなことを思った。

 

その晩、ふと思い出す。

以前、夫と話し合ったこと……

血のつながった父親ではないことを、子どもに、いつ話すか。

 

話せばきっと、血縁の父親のことを訊いてくるだろう。

 

元の子どもの父親は、もう縁が切れている。

面会もなにもない。

そのことを子どもが知ったら、子どもはどう思うのだろうか。

 

生い立ち授業のプリントには、

自分が愛されて助けられて育てられた感謝を知ると書かれていた。

 

でも現実は、捨てられた子どもだって沢山いる。

 

当時、夫は一言、

「(子どもが)オッサンになったら全て理解することだ」と言った。

 

夫は最初から、覚悟を決めていたんだな。

 

わたしは、子どもを傷つけたくなかった。

離婚して、お父さんなんでおらんのと言われて育った。

かわいそうと言われて育った。

 

わたしの再婚が決まったとき、お父さんできるもんね!と周りに言って回った。

一緒に暮らすんだとニコニコ笑ってた。

 

その息子を、更にまた傷つけることはしたくなかった。

真実から永遠に逃げたかった。

 

でも夫は、いつか子どもが悲しい思いをするだろうことを、最初から知っていた。

 

思春期もくるだろう、反抗期もくるだろう、

生い立ちに思い悩む日もくるだろう、

 

おそらく傷つくこともあるだろう、

それを、父親である自分が一緒に乗り越えていくんだと、

夫は始めから決めていたんだろう。

当時の夫の言葉を思い出したら、少しこころが、あたたかくなった。

 

結局今回、何事もなく終わった。

いつかまた話す機会があるんだろうな。

いつが良いんだろう。小さいうちが良いのか、ある程度大きくなってからか。……まだ、わからない。

 

今はたくさん楽しい思い出をつくろう。

基盤作り。しっかりした土台作り。ぼちぼちやろう。

生い立ち授業

ついにお知らせが来てしまった。

冬休み前にも軽いジャブが入ったこの生い立ち授業。

名前の由来とか、産まれたときの様子とか……

冬休み前の事前学習は曖昧にごまかしながら提出した。

 

「産まれたとき、父ちゃんはどこにいたの?」

「その時はまだ遠くにいたよ。」

 

。。。

 

小学校低学年でこれはキツイ(-""-;)

 

うちは0歳から既に別居していたので、

産まれたときはとんでもない状況だった。

 

「産まれたときから父親はいない」

 

「いつも遊んでくれる人が、父親になってくれた」

 

子どもは多分、こういう認識だと思うが、どこまで理解しているかは不明。

離婚原因も、相手の顔も存在も知らないままだ。

 

自業自得とはいえ

こういうことは、家庭の中で時期をみながら

ゆっくり丁寧にやりたかった(T_T)

 

仕方ないので、

とりあえず提出書類を揃えることに……

 

「産まれてから、今までの各年齢の写真」

 

子どもと二人で選ぶ。

 

「ねー、ここどこ?」

「ねー、産まれた日の写真はないの?」

「ねー、産まれて2ヶ月ぐらい写真ないんだけど」

 

あああ。もう勘弁して。。。((((;゜Д゜)))

折れるわ。さすがに折れるわ。

 

思い出したくないことまで、ガンガン掘ってくる。

 

離婚したとき、「強い母であろう!」と決心した。

 

でも実際は、自分が思っていた1%さえも達成できなかった。

強くもなく、優しくもなく、余裕もなく、

 

惨敗だった。

 

再婚したとき、「あたたかい家庭を」と思った。

 

あたたかい家庭だ。毎日が幸せ。毎日が感謝。

夫が好きで、子どもが好きで、二人目もお腹で順調。

 

でも、まだ終わらないんだな。

当たり前やけど、離婚して終わりじゃない。

再婚して終わりじゃない。

幸せになって終わりじゃない。

みんな山あり谷あり、助け合って続けていくんだ。

 

離婚経験のある友人が、話をきいてくれた。

挫折を知っている人の優しさ、あたたかさって、あるよな。感謝。

 

とりあえず提出書類はまだまだあるが、

写真だけはがんばって今日中に終わらせよう。

 

妊娠中のコルポ診、組織診

怖かった……………………。事前の説明が、

「爪切りみたいなので、プチッと切ります。痛いです。」

この説明が怖すぎる。。。他、

 

「妊婦さんは特に、出血が止まらない場合があります。」

「夜中でも大量出血があるような場合は電話してください。当直がいますから。」

もう、説明が怖すぎ。妊娠中になんて莫大なストレス与えるねーん(-""-;)

 

でもさすが大病院。看護士さんは親切だし、検査中も10分おきに、大丈夫ですか?と訊いてくれる。

声かけがあるだけで気持ちが全然ちがうよね。人の力って、ありがたい。

 

ちなみに、「妊娠、コルポ診、組織診」で検索したら、

超絶痛い!という人もいれば、そこまで痛くないという人も。

切り取る部分や、医師の腕とかかな?個人差が激しいみたい。

 

ちなみに自分は、怖すぎて痛いのか何なのか全然分からなかった。。。

 

「お腹は痛くないですか?」

「はい!大丈夫です!」←いや、ちょっとは痛いよ(T_T)

 

あまりのテンパリに何故か、大丈夫です!を連発……

 

まあ少なくとも、夏には帝王切開だ。

「爪切りみたいなので、プチッと」←全然ましよな。。。帝王切開、怖いわぁ…………前回の出産も痛かった( ;∀;)

 

子宮頸がんの検査結果は3週間後ぐらい。

いやいやいや、気になるっしょ。また微妙にストレスやし。。。

がんばれ、わたし。それでも無事に妊娠継続できてることに感謝やね。

 

ちなみに、お正月はひたすら夫が頑張ってくれた。

わたし、ただただ療養。ありがたい。ちょっと申し訳ない。感謝感激(T_T)

心配してた年末年始も無事に越せて、切迫も大体おさまりつつ。

 

明日から家事育児、在宅ワーク

またぼちぼちやろう。

年末も普段通り過ごしたい

ちょっと動くとすぐしんどくなる。休み休みなら大丈夫。

そういう訳で、大掃除も何もしてない。

10週。大事な時期だし。多分、あと2週間もすればリスクもかなり減るし、1ヶ月もすれば

ぼちぼち安定期だ。

 

うん。あと、もうちょいの辛抱(*^^*)

 

……という時期にだな、わざわざ年末年始いる?

大掃除、買い出し、初詣、お年始回り、いる?

 

(お年始のご挨拶は要りますね。)

 

ご挨拶は行くとして、他はもう良いよねぇ。

もちろん、実家も行かない。遠いし電車も怖いし、やや安静だし。

 

と、思ってるわたしは最低でしょうか(-""-;)

お雑煮ぐらい作れよって感じ?

(T_T)

 

ちなみに、夫は年末やすみなく働いていたので、この現状を知らない。

 

コップを洗う→疲れて寝る→お昼たべる→疲れて寝る→食器を洗う→疲れて寝る→お茶を飲む→疲れて寝る

 

一日中、疲れて寝るのみ。。。

 

夕飯は、なんと3時から作り出す

 

玉ねぎを切る→疲れて寝る→人参を切る→疲れて寝る→じゃがいもの皮むき→疲れて寝る→

 

いやね、本当に○○で気持ち悪いんだよー(。>д<)

できねぇーーー

 

明日から、夫やすみ。嬉しいは嬉しいが、この現状をみて何て言うかな(-""-;)

子どももお正月たのしみだろうし、夫も出かけたいかな……

自分は家で留守番しとくとか、無理かな……

 

あー、お正月いらん。ほんまいらん。

年始早々病院やし、その間なんとか無事に生き延びれますように(T_T)